物損

保険会社から車の時価を言われましたが、実際にはもっと高いと思います。どのようにして時価が決められるのでしょうか。
実務上、最も参照されるのは『レッドブック』と呼ばれている『オートガイド自動車価格月報』です。年式が古く同書に記載がない場合は、インターネット上の中古車販売情報等を参考にして、評価しています。
経済的全損って何ですか。

修理が不能な場合(このようなものを「物理的全損」と呼びます)と違い、修理は可能だけども修理費用が車両の時価額を超えてしまうものを経済的全損と呼びます。経済的全損の場合、原則として時価額の補償を求めることしかできません。

まだ修理すれば乗ることができるのに、修理代より時価額のほうが低いと言われ、時価額しか補償されないと言われました。どうすれば良いでしょうか。
このような場合には、「経済的全損」と呼ばれており、時価額の補償に限られてしまいます。ただし、買替に要する諸費用を乗せて行くことは可能です。また、相手方の保険に「対物超過特約」が付保されている場合は、修理費の請求ができる場合もあります。
事故でメガネや時計が破損してしまいました。レシートや領収書は保管していなかったのですが、このような場合でも補償されるのでしょうか。
補償される場合もあります。このような場合には、購入年月日、購入金額、メーカー等を記載した明細書を作成し、それを保険会社に提出した上で、交渉を行います。
事故で車が廃車になってしまいました。仕事で使っている車なのですが、特殊仕様車であるため代車が用意できません。このような場合にも補償してもらえるのでしょうか。
仕事で使用する特殊車両等が損傷し、営業ができなかったために損害が生じた場合は、その損害を休車損として、相当な買替期間の範囲内において、損害が認められる場合があります。ただし、一般的な損害と異なり、認定が厳しくなる傾向にあるため、できるだけ早く買替に着手するべきでしょう。
事故で衣服が破れてしまいました。捨てても良いですか。
後日、損害賠償の交渉を行う際に、「本当に破れたのか」「どの程度破れたのか」等が争いになり得ます。そのため、捨てる前に、写真撮影を行って頂くのが無難です。