
- 賠償金の提示額に納得できない
- 後遺障害の等級認定に不満がある
- 「治療費を打ち切る」と言われた
- 事故状況を歪められ、傷ついた
- 仕事ができないのに休業補償を打ち切られた
- 後遺症があるのに補償が不十分
「交通事故被害者の救済」に
こだわり続けたサリュに
お任せください。
サリュなら、
解決事例20,000件以上

山口で交通事故を弁護士に
依頼するメリット
-
メリットその1
賠償金が数千万円
上がることも珍しくないなぜなら弁護士なら、相手方に対し、裁判基準によって交渉することができるからです。裁判基準とは、賠償金の額を決める基準のうちのひとつの名称です。
損害賠償額の基準には、3つの基準があります。賠償額が低い順に自賠責保険基準、任意保険基準、裁判基準と呼ばれます。
本来、交通事故被害者に支払われる賠償金はその最も高額な裁判基準を元にしたものになるべきなのですが、保険会社が提示する賠償金の額は、ほとんどのケースで自賠責保険基準を元に計算されたものとなっています。 -
メリットその2
症状に見合った
後遺障害等級の獲得後遺障害の審査では、提出する書類に不備がある場合、妥当な等級が認定されないことがあります。弁護士に依頼すると、書類の不備を防ぐだけでなく、等級獲得に有利な資料を選別して申請することが可能になります。そのため、交通事故に強い弁護士に相談、依頼することで被害者の症状に見合った後遺障害等級になる可能性が高まります。
-
メリットその3
事故の調査・交渉で
妥当な過失割合を獲得一つとして同じ交通事故はありません。弁護士は事故状況を調査し、個別具体的な事情を考慮した過失割合を交渉することができます。
-
メリットその4
弁護士が窓口になり
ストレスが軽減治療中は、保険会社からの心ない発言、対応に辛い思いをする被害者は少なくありません。弁護士は保険会社との交渉窓口になりますので、被害者は治療や仕事に集中することができます。
動画で
わかる弁護士に依頼するメリット
なぜ、交通事故はすぐに弁護士に相談しなければならないのか?
交通事故の賠償金交渉の実態を、弁護士が解き明かします。
交通事故の
プロたる所以
被害者の方が、適正な後遺障害等級を認められて、適正な損害賠償を受けられるようにしたい。
その強い思いから、独自のサポートが生まれました。「弁護士事務所ならどこでも同じ」ではないのです。
経験やノウハウ、医学知識、サリュは交通事故のプロとして、被害者救済にこだわり続けています。

弁護士とスタッフがタッグを組んで、事故状況を徹底的に聞き取り、洗い直して調査することで、有利な証拠を発見します。また、専属のリーガルスタッフがスピーディーに対応します。

医者から痛みの原因がわからず「問題なし」とされた人でも、サリュの顧問ドクターが原因を究明し、後遺障害認定を獲得できた例が多くあります。

サリュ創業者の谷清司は、もともと損害保険会社側の弁護士でしたので、保険会社の戦略が裏の裏までわかります。先手を打って有利に事を運びます。

サリュは、交通事故の被害者側専門の法律事務所です。保険会社との顧問契約がないため、保険会社の顔色をうかがうことなく粘り強く交渉に臨むことができます。

後遺障害診断書の作成は、治療とは直接関係しないため、医師によっては必要な検査をしてくれなかったり、適切な診断書を作成してくれなかったりします。サリュでは適切な等級認定のため、後遺障害診断書の作成についてもアドバイスいたします。

サリュでは、既に認定された後遺障害等級が覆る可能性がある場合には、異議申立てをすることをお勧めしています。
サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
萩・長門事務所のご紹介

所長弁護士
木村 高康
(山口県弁護士会 所属)
萩・長門地域から全国支店へ
当事務所は、山口県萩市にありながらも全国に支店を展開する法律事務所の本店です。平成10年より、山口県萩市を中心に法的支援を継続してきました。扱う事件は、交通事故被害から身近な借金トラブル、行政事件や医療過誤訴訟や企業法務まで、幅広く対応しております。
特に力を入れている業務は、交通事故被害の人身事故対応です。
自動車技術の発展が世界で進む一方、山口県萩市では、車が生活必需品であるため、無保険車両による交通事故や飲酒運転など悲惨な事故が減らない現状があります。
当事務所では、こういった山口県萩市でありがちな法律問題について、全国にある支店と連携しながら、全国レベルでの高いリーガルサービスを提供しております。

萩・長門事務所の特徴
-
特長01
初回相談はあらゆる相談で無料
弁護士の無料相談を聞いただけで、自分で手続きを進めることができ解決できたという感謝のお言葉も多くいただいております。
法律事務所は、料金を高くとられるという印象があるかもしれませんが、私達の仕事は、法的問題の解決です。無料相談を聞いて、自分で解決ができるなら、それが一番です。 -
特長02
裁判実績多数
萩市に所在する弁護士法人サリュ本店は、スピーディーに話合いによる解決を図ることが依頼者の利益になると考えています。しかしながら、弁護士の真価が問われるのは、交渉でも解決できない場合に裁判で結果を出すことです。
当事務所は、裁判実績が豊富にあると自負しております。弁護士法人サリュ本店である萩事務所の案件は、専門家が利用する判例雑誌(「判例時報」や「労働判例」、「自保ジャーナル」)等や、「判例秘書」といった判例検索システムでも、取り上げられ、社会的意義が認められています。 -
特長03
専属のリーガルスタッフが事件の進捗をご連絡
リーガルスタッフとは、弁護士業界で当法人が始めた人事体制です。
萩事務所では、新規にご依頼をいただく案件は年間100件を超えており、裁判実績も多くあります。
これは、多くの案件を弁護士が扱い、弁護士の知的経験値を上げることで、業務の質を上げるとともに、依頼者を待たせない業務体制を大切にしているからです。
仕事のコミュニケーションの基本は、報告、連絡、相談です。これは弁護士業界でも変わりません。弁護活動の成果は依頼者のみなさまとのコミュニケーションがどれだけ円滑にすすむかで大きく異なってきます。そのため当事務所では、弁護士・事件ごとの専属のリーガルスタッフ・依頼者の3人4脚での解決を基本としています。 -
特長04
弁護士過疎地域である長門市にも事務所を開設
萩・長門地域には、弁護士事務所が少なく、弁護士が身近とは言えない現状にありますので、当事務所は、萩市だけでなく、長門市にもプライバシーに配慮した相談ブースを設けております。高齢の方や車をお持ちでない方にも、お越しいただけると嬉しいです。
staff
萩・長門事務所の所属弁護士・リーガルスタッフ
萩・長門事務所アクセス
萩事務所
山口県萩市西田町67-2
Free:0120-181-398
TEL:0838-22-3456 / FAX:0838-22-3469
オンラインでのご相談も実施しております。
営業時間:平日 10:00~17:00
予約受付:平日 10:00~18:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
年末年始・ゴールデンウィークを除きます。
- 萩バスセンターから徒歩5分…新堀川沿い、山口地方裁判所萩支部斜め前
- 駐車場完備
長門事務所(非常駐事務所)
山口県長門市東深川1384-1
Free:0120-181-398
TEL:0838-22-3456 / FAX:0838-22-3469
オンラインでのご相談も実施しております。
ご相談をご希望の方は、ご予約のお電話をお願いします。
予約受付:平日 10:00~18:00
年末年始・ゴールデンウィークを除きます。
- 長門市役所から徒歩5分…しみず循環器科内科うら
- 駐車場完備
交通事故 解決事例
解決までの流れと
弁護士のサポート
正当な賠償金を獲得するためには、後遺障害認定が必要不可欠です。
サリュは、多くの法律事務所がサポートしない治療終了(症状固定)前から、お客様の後遺障害等級の見込みを立て、
後遺障害認定から示談交渉、慰謝料請求まで交通事故をフルサポートで対応しています。

どんなことでお困りですか?
交通事故
被害別の注意点
サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
萩・長門事務所の対応エリア
サリュは10事務所で全国対応ですので、下記エリア外もお気軽にご相談ください。
-
山口県
- 下関市
- 宇部市
- 山口市
- 萩市
- 防府市
- 下松市
- 岩国市
- 光市
- 長門市
- 柳井市
- 美祢市
- 周南市
- 山陽小野田市
- 周防大島町
- 和木町
- 上関町
- 田布施町
- 平生町
- 阿武町
- 上記エリア以外の方でも、萩・長門事務所でのご相談をご希望でしたら対応させていただきます。
交通事故コラム
-
後遺障害が認定されない理由は?対処法も含めて弁護士が解説
交通事故により傷害を負い、整形外科等に通院して治療に励んだも…
-
交通事故の高次脳機能障害を弁護士が解説|記憶障害・後遺症・慰謝料
今回は、交通事故で高次脳機能障害となった場合の慰謝料や後遺症…
-
交通事故の死亡慰謝料の相場は?賠償金・保険金の受け取り方を解説
交通事故の死亡慰謝料はいくらでしょうか。家族が亡くなると、遺…
-
追突事故の慰謝料はいくら?むちうち慰謝料の相場と計算方法を解説
追突事故の被害に遭った場合、いくらの慰謝料がもらえるでしょう…
-
後遺障害等級5級の慰謝料の適正な相場は?交通事故被害者側専門の弁護士が…
後遺障害等級5級の慰謝料の適正な相場はどのようなものでしょう…
-
後遺障害等級12級の慰謝料の適正な相場は?交通事故被害者側専門の弁護士…
後遺障害等級12級の慰謝料の適正な相場はどのようなものでしょ…
-
後遺障害等級3級の慰謝料の適正な相場は?交通事故被害者側専門の弁護士が…
後遺障害等級3級の慰謝料の適正な相場はどのようなものでしょう…
-
後遺障害2級の慰謝料の適正な相場は?交通事故被害者側専門の弁護士が解説
後遺障害2級の慰謝料の適正な相場はいくらでしょうか。今回のコ…
山口県の
交通事故の統計
1
山口県の交通事故発生数
ランキング
令和4年6月末時点での山口県の事故の発生件数です。人口が多い下関市(約25万人)、宇部市(約16万人)、山口市(約19万人)が上位になっています。山口県全体では1,112件の交通事故が発生しております。
山口県は、山道が多く、カーブなどで事故が発生することがあります。また、海沿いなど景色が変わらないところでは、運転手の緊張感が弱まることもあるようです。
順位 | 市町村 | 発生件数 |
---|---|---|
1位 | 下関市 | 250 |
2位 | 宇部市 | 171 |
3位 | 山口市 | 140 |
4位 | 岩国市 | 101 |
4位 | 周南市 | 101 |
6位 | 防府市 | 90 |
7位 | 下松市 | 46 |
8位 | 山陽小野田市 | 43 |
9位 | 光市 | 34 |
10位 | 萩市 | 29 |
(山口県警 交通事故発生状況)
2 山口県内の市の人口10万人当たりの交通事故発生ランキング
令和4年6月時点での人口10万人当たりの交通事故発生件数です。人口と比較して交通量が多い市、工場などの産業や観光業が盛んな市が上位に入ってきている印象です。
7位の美祢市は、山口県の中央部に位置しており、山口県内を移動する際に通ることが多い市です。
ランキングを市に限定したのは、人口の少ない町だと数件でも人口10万人当たりに換算すると大きな数字になってしまうためです。
年 | 市町村 | 発生件数 |
---|---|---|
1位 | 宇部市 | 105.2 |
2位 | 下関市 | 98 |
3位 | 下松市 | 82.3 |
4位 | 防府市 | 79 |
5位 | 岩国市 | 78.2 |
6位 | 周南市 | 73.4 |
7位 | 美祢市 | 73.1 |
8位 | 山口市 | 72.2 |
9位 | 山陽小野田市 | 71.3 |
10位 | 萩市 | 65 |
3 中国5県の死者数
前年度と比較すると山口県は3人減少しております。山口県内の年齢層別ドライバー別死者数では、若年1人、30歳代2人、50歳代5人、65歳以上が7人となっております。
50歳代以上で全体の8割を占めた結果です。運転にはくれぐれも気を付けたいですね。
順位 | 県名 | 死者数 |
---|---|---|
1位 | 岡山県 | 36 |
2位 | 広島県 | 33 |
3位 | 山口県 | 15 |
4位 | 島根県 | 10 |
5位 | 鳥取県 | 7 |