
- 賠償金の提示額に納得できない
- 後遺障害の等級認定に不満がある
- 「治療費を打ち切る」と言われた
- 事故状況を歪められ、傷ついた
- 仕事ができないのに休業補償を打ち切られた
- 後遺症があるのに補償が不十分
「交通事故被害者の救済」に
こだわり続けたサリュに
お任せください。
サリュなら、
解決事例15,000件以上

賠償金が
数百万円、数千万円
あがることも珍しくない。
なぜなら弁護士なら、相手方に対し、裁判基準によって交渉することができるからです。裁判基準とは、賠償金の額を決める基準のうちのひとつの名称です。
損害賠償額の基準には、3つの基準があります。賠償額が低い順に自賠責保険基準、任意保険基準、裁判基準と呼ばれます。
本来、交通事故被害者に支払われる賠償金はその最も高額な裁判基準を元にしたものになるべきなのですが、保険会社が提示する賠償金の額は、ほとんどのケースで自賠責保険基準を元に計算されたものとなっています。
動画で
わかる弁護士に依頼するメリット
なぜ、交通事故はすぐに弁護士に相談しなければならないのか?
交通事故の賠償金交渉の実態を、弁護士が解き明かします。
交通事故の
プロたる所以
被害者の方が、適正な後遺障害等級を認められて、適正な損害賠償を受けられるようにしたい。
その強い思いから、独自のサポートが生まれました。「弁護士事務所ならどこでも同じ」ではないのです。
経験やノウハウ、医学知識、サリュは交通事故のプロとして、被害者救済にこだわり続けています。

弁護士とスタッフがタッグを組んで、事故状況を徹底的に聞き取り、洗い直して調査することで、有利な証拠を発見します。また、専属のリーガルスタッフがスピーディーに対応します。

医者から痛みの原因がわからず「問題なし」とされた人でも、サリュの顧問ドクターが原因を究明し、後遺障害認定を獲得できた例が多くあります。

サリュ創業者の谷清司は、もともと損害保険会社側の弁護士でしたので、保険会社の戦略が裏の裏までわかります。先手を打って有利に事を運びます。

後遺障害診断書の作成は、治療とは直接関係しないため、医師によっては必要な検査をしてくれなかったり、適切な診断書を作成してくれなかったりします。サリュでは適切な等級認定のため、後遺障害診断書の作成についてもアドバイスいたします。

サリュでは、既に認定された後遺障害等級が覆る可能性がある場合には、異議申立てをすることをお勧めしています。
サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
静岡事務所のご紹介

所長弁護士
栗山 裕平
(静岡県弁護士会 所属)
「説明を尽くす」
「最善を尽くす」
静岡事務所の所長弁護士栗山裕平と申します。
弁護士登録をして早7年(令和3年12月時点)、これまで非常にたくさんの方からご相談・ご依頼をいただき、その内容も交通事故、離婚、相続、労働、刑事など様々でした。いずれの事件においても、私が大切にしてきたことは、ご相談・ご依頼いただいた皆様に「説明を尽くすこと」、そして「最善を尽くすこと」です。
“現在どのような状況にあるのか”“今後どうなる見込みか”、皆様の不安を解消できるように一から丁寧にご説明差し上げます。全てが全て見通しの明るい事件ばかりではありませんが、ご依頼いただいた場合には最後にご納得いただけるようにリーガルスタッフと一丸となって事件処理にあたります。
お悩みの方は是非お気軽にお問い合わせください。

静岡事務所の特徴
-
特長01
知識・経験豊富な弁護士が在籍
静岡事務所の所属弁護士栗山は、平成25年に京都大学大学院を卒業、同年に司法試験に合格し、平成26年に弁護士登録を行っています。登録後は弁護士法人サリュ大阪事務所にて4年間、銀座事務所にて1年間勤務した後、令和元年11月に静岡事務所所長に就任しました。
弁護士栗山はこれまでに1500件以上の法律相談実績と700件以上のご依頼解決実績があります。安心してご相談・ご依頼ください。 -
特長02
全国10事務所のネットワーク
弁護士法人サリュは平成16年に設立され、現在、萩事務所を本店に全国に10ヶ所の支店があります。法人全体のご依頼実績は年間2000件を超えます。法人内では全事務所の弁護士・リーガルスタッフが相互に連携をとっており、珍しい案件や難しい案件も法人内のネットワークやデータベースを駆使して最良の解決を目指します。
-
特長03
ご相談無料/電話相談・Zoom相談可能
弁護士法人サリュの法律相談は無料です(弁護士費用特約を利用してのご契約の場合や調査・検討に長時間を要する場合などは事前にご説明のうえ費用を頂戴することがあります)。また、遠方の方やご多忙の方などには電話相談・Zoom相談も可能ですし、案件によっては出張相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。
staff
静岡事務所の所属弁護士・リーガルスタッフ
静岡事務所アクセス
静岡県静岡市葵区追手町2-12 静岡安藤ハザマビル6階
Free:0120-181-398
TEL:054-205-3737 / FAX:054-205-3738
オンラインでのご相談も実施しております。
営業時間:平日 10:00~17:00
予約受付:平日 10:00~18:00
年末年始・ゴールデンウィークを除きます。
- 静岡鉄道 新静岡駅から徒歩約3分…改札を出て左手のけやき通り口へ。建物を出て歩道を右手に直進。タクシー乗り場を過ぎ、北街道前の交差点を南西(対角線方向)に渡った角のビル。
- JR静岡駅から徒歩約8分…北口から地下道へ。地下1階に下りたらそのまま直進。松坂屋の前を左へ。P出口から地上に上がり、そのまま御幸通り沿いに直進。「江川町」交差点に出たら、「江川町地下道」を通ってD出口へ。セブンイレブンの前を右手から回った裏のビル。
交通事故 解決事例
解決までの流れと
サポート
正当な賠償金を獲得するためには、後遺障害認定が必要不可欠です。
サリュは、多くの法律事務所がサポートしない治療終了(症状固定)前から、お客様の後遺障害等級の見込みを立て、
後遺障害認定から示談交渉、慰謝料請求まで交通事故をフルサポートで対応しています。

サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
静岡事務所の対応エリア
サリュは10事務所で全国対応ですので、下記エリア外もお気軽にご相談ください。
-
静岡県
- 静岡市
- 静岡市葵区
- 静岡市駿河区
- 静岡市清水区
- 浜松市
- 浜松市中区
- 浜松市東区
- 浜松市西区
- 浜松市南区
- 浜松市北区
- 浜松市浜北区
- 浜松市天竜区
- 沼津市
- 熱海市
- 三島市
- 富士宮市
- 伊東市
- 島田市
- 富士市
- 磐田市
- 焼津市
- 掛川市
- 藤枝市
- 御殿場市
- 袋井市
- 下田市
- 裾野市
- 湖西市
- 伊豆市
- 御前崎市
- 菊川市
- 伊豆の国市
- 牧之原市
- 東伊豆町
- 河津町
- 南伊豆町
- 松崎町
- 西伊豆町
- 函南町
- 清水町
- 長泉町
- 小山町
- 吉田町
- 川根本町
- 森町
-
山梨県
- 甲府市
- 富士吉田市
- 都留市
- 山梨市
- 大月市
- 韮崎市
- 南アルプス市
- 北杜市
- 甲斐市
- 笛吹市
- 上野原市
- 甲州市
- 中央市
- 市川三郷町
- 早川町
- 身延町
- 南部町
- 富士川町
- 昭和町
- 道志村
- 西桂町
- 忍野村
- 山中湖村
- 鳴沢村
- 富士河口湖町
- 小菅村
- 丹波山村
-
長野県
- 長野市
- 松本市
- 上田市
- 岡谷市
- 飯田市
- 諏訪市
- 須坂市
- 小諸市
- 伊那市
- 駒ヶ根市
- 中野市
- 大町市
- 飯山市
- 茅野市
- 塩尻市
- 佐久市
- 千曲市
- 東御市
- 安曇野市
- 小海町
- 川上村
- 南牧村
- 南相木村
- 北相木村
- 佐久穂町
- 軽井沢町
- 御代田町
- 立科町
- 青木村
- 長和町
- 下諏訪町
- 富士見町
- 原村
- 辰野町
- 箕輪町
- 飯島町
- 南箕輪村
- 中川村
- 宮田村
- 松川町
- 高森町
- 阿南町
- 阿智村
- 平谷村
- 根羽村
- 下條村
- 売木村
- 天龍村
- 泰阜村
- 喬木村
- 豊丘村
- 大鹿村
- 上松町
- 南木曽町
- 木祖村
- 王滝村
- 大桑村
- 木曽町
- 麻績村
- 生坂村
- 山形村
- 朝日村
- 筑北村
- 池田町
- 松川村
- 白馬村
- 小谷村
- 坂城町
- 小布施町
- 高山村
- 山ノ内町
- 木島平村
- 野沢温泉村
- 信濃町
- 小川村
- 飯綱町
- 栄村
- 上記エリア以外の方でも、静岡事務所でのご相談をご希望でしたら対応させていただきます。