
- 賠償金の提示額に納得できない
- 後遺障害の等級認定に不満がある
- 「治療費を打ち切る」と言われた
- 事故状況を歪められ、傷ついた
- 仕事ができないのに休業補償を打ち切られた
- 後遺症があるのに補償が不十分
「交通事故被害者の救済」に
こだわり続けたサリュに
お任せください。
サリュなら、
解決事例20,000件以上

福岡で交通事故を弁護士に
依頼するメリット
-
メリットその1
賠償金が数千万円
上がることも珍しくないなぜなら弁護士なら、相手方に対し、裁判基準によって交渉することができるからです。裁判基準とは、賠償金の額を決める基準のうちのひとつの名称です。
損害賠償額の基準には、3つの基準があります。賠償額が低い順に自賠責保険基準、任意保険基準、裁判基準と呼ばれます。
本来、交通事故被害者に支払われる賠償金はその最も高額な裁判基準を元にしたものになるべきなのですが、保険会社が提示する賠償金の額は、ほとんどのケースで自賠責保険基準を元に計算されたものとなっています。 -
メリットその2
症状に見合った
後遺障害等級の獲得後遺障害の審査では、提出する書類に不備がある場合、妥当な等級が認定されないことがあります。弁護士に依頼すると、書類の不備を防ぐだけでなく、等級獲得に有利な資料を選別して申請することが可能になります。そのため、交通事故に強い弁護士に相談、依頼することで被害者の症状に見合った後遺障害等級になる可能性が高まります。
-
メリットその3
事故の調査・交渉で
妥当な過失割合を獲得一つとして同じ交通事故はありません。弁護士は事故状況を調査し、個別具体的な事情を考慮した過失割合を交渉することができます。
-
メリットその4
弁護士が窓口になり
ストレスが軽減治療中は、保険会社からの心ない発言、対応に辛い思いをする被害者は少なくありません。弁護士は保険会社との交渉窓口になりますので、被害者は治療や仕事に集中することができます。
動画で
わかる弁護士に依頼するメリット
なぜ、交通事故はすぐに弁護士に相談しなければならないのか?
交通事故の賠償金交渉の実態を、弁護士が解き明かします。
交通事故の
プロたる所以
被害者の方が、適正な後遺障害等級を認められて、適正な損害賠償を受けられるようにしたい。
その強い思いから、独自のサポートが生まれました。「弁護士事務所ならどこでも同じ」ではないのです。
経験やノウハウ、医学知識、サリュは交通事故のプロとして、被害者救済にこだわり続けています。

弁護士とスタッフがタッグを組んで、事故状況を徹底的に聞き取り、洗い直して調査することで、有利な証拠を発見します。また、専属のリーガルスタッフがスピーディーに対応します。

医者から痛みの原因がわからず「問題なし」とされた人でも、サリュの顧問ドクターが原因を究明し、後遺障害認定を獲得できた例が多くあります。

サリュ創業者の谷清司は、もともと損害保険会社側の弁護士でしたので、保険会社の戦略が裏の裏までわかります。先手を打って有利に事を運びます。

サリュは、交通事故の被害者側専門の法律事務所です。保険会社との顧問契約がないため、保険会社の顔色をうかがうことなく粘り強く交渉に臨むことができます。

後遺障害診断書の作成は、治療とは直接関係しないため、医師によっては必要な検査をしてくれなかったり、適切な診断書を作成してくれなかったりします。サリュでは適切な等級認定のため、後遺障害診断書の作成についてもアドバイスいたします。

サリュでは、既に認定された後遺障害等級が覆る可能性がある場合には、異議申立てをすることをお勧めしています。
サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
福岡事務所のご紹介

所長弁護士
梅澤 匠
(福岡県弁護士会 所属)
冷静なる頭脳と、
熱く燃えるハートで、前へ。
福岡事務所の所長、梅澤でございます。私は、明治大学法学部で学んだ後、同志社大学大学院司法研究科を修了し、弁護士となって以来、当法人の当法人の大阪事務所勤務、神戸事務所所長を経たうえで、福岡事務所の所長として執務しております。理論面の勉強や、教育への関心も深く、母校である同志社大学司法研究科ではアカデミックアドバイザーを勤めたのち、兼任教員を拝命しております。
私たち福岡事務所は、構成員がこれまでの人生で培ってきた深く幅広い教養と、法的知識、理論、冷静なる頭脳を武器に、いつまでも老いることのない熱く燃えるハートをもって、全ての案件にあたっていくということをモットーとしております。
ご依頼者様とともに、前へ。の精神で突き進んで参りたいと存じます。

福岡事務所の特徴
-
特長01
九州・沖縄地域を網羅している事務所
福岡は、九州全域から親しみを持たれている都市だと思います。その福岡の中心街である天神に事務所を構えており、九州・沖縄地域の事件を取り扱っております。九州に縁あるスタッフが事務所の半数を占めており、お客様と身近な立場でお話を伺うことができます。
-
特長02
地元に根ざした事務所
福岡事務所は、地元に根ざした事務所を目指しております。福岡県にお住まいの方からご依頼をいただくことが多いのが特徴です。また、弊所に所属する弁護士・スタッフの行きつけの飲食店などで、その場の方と仲良くなり、場合によっては、お悩みごとを打ち明けられ、ご相談いただくことがあるほどです。
開所して以来、暖かな皆さまに受け入れられ、弊社は成長してまいりました。私たちを受け入れてくださった皆さまにご恩返しができるよう、丁寧かつ迅速なリーガルサービスを今後も提供いたします。 -
特長03
顧問医と身近な事務所
福岡事務所にも顧問ドクターがおります。顧問ドクターとは、定期的な面談による質問以外に、オンラインでも柔軟にやり取りを実施しており、迅速な対応が可能です。
顧問ドクターには、レントゲン・MRI画像のほか、診断書や医療記録の内容への意見をいただいております。弊所と顧問ドクターは、切っても切り離せない関係にあり、ドクターからは、医学知見からの助言をいただくなど幅広くサポートをしてもらっています。
弊所ほど顧問医と親しく接している事務所はないものと自負しております。
staff
福岡事務所の所属弁護士・リーガルスタッフ
福岡事務所アクセス
福岡県福岡市中央区渡辺通4-10-10 紙与天神ビル6階
Free:0120-181-398
TEL:092-791-1783 / FAX:092-791-1784
オンラインでのご相談も実施しております。
営業時間:平日 10:00~17:00
予約受付:平日 10:00~18:00
年末年始・ゴールデンウィークを除きます。
- 国体道路と渡辺通りの交差する渡辺通4丁目交差点角地
- 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩2分
- 地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩2分
- 地下鉄空港線 天神駅から徒歩7分
- 天神地下街 西12b出口すぐ
- 西鉄バスセンターから徒歩2分
- 当ビル内に駐車場あり(平日30分100円)
交通事故 解決事例
解決までの流れと
弁護士のサポート
正当な賠償金を獲得するためには、後遺障害認定が必要不可欠です。
サリュは、多くの法律事務所がサポートしない治療終了(症状固定)前から、お客様の後遺障害等級の見込みを立て、
後遺障害認定から示談交渉、慰謝料請求まで交通事故をフルサポートで対応しています。

どんなことでお困りですか?
交通事故
被害別の注意点
サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
福岡事務所の対応エリア
サリュは10事務所で全国対応ですので、下記エリア外もお気軽にご相談ください。
-
福岡県
- 北九州市
- 北九州市門司区
- 北九州市若松区
- 北九州市戸畑区
- 北九州市小倉北区
- 北九州市小倉南区
- 北九州市八幡東区
- 北九州市八幡西区
- 福岡市
- 福岡市東区
- 福岡市博多区
- 福岡市中央区
- 福岡市南区
- 福岡市西区
- 福岡市城南区
- 福岡市早良区
- 大牟田市
- 久留米市
- 直方市
- 飯塚市
- 田川市
- 柳川市
- 八女市
- 筑後市
- 大川市
- 行橋市
- 豊前市
- 中間市
- 小郡市
- 筑紫野市
- 春日市
- 大野城市
- 宗像市
- 太宰府市
- 古賀市
- 福津市
- うきは市
- 宮若市
- 嘉麻市
- 朝倉市
- みやま市
- 糸島市
- 那珂川市
- 宇美町
- 篠栗町
- 志免町
- 須恵町
- 新宮町
- 久山町
- 粕屋町
- 芦屋町
- 水巻町
- 岡垣町
- 遠賀町
- 小竹町
- 鞍手町
- 桂川町
- 筑前町
- 東峰村
- 大刀洗町
- 大木町
- 広川町
- 香春町
- 添田町
- 糸田町
- 川崎町
- 大任町
- 赤村
- 福智町
- 苅田町
- みやこ町
- 吉富町
- 上毛町
- 築上町
- 上記エリア以外の方でも、福岡事務所でのご相談をご希望でしたら対応させていただきます。
交通事故コラム
-
交通事故の示談が進まない。弁護士を入れるメリットとは?
交通事故の対応なんて早く済ませて、一刻も早く忘れてしまいたい…
-
交通事故治療費の打ち切りを保険会社が連絡してきた場合の対処法
「治療費の対応は今月末までです。」突然に加害者側の任意保険会…
-
バイク事故で腕・足切断したら?交通事故被害者の受けられる賠償は
バイク事故で腕や足を切断してしまった場合、被害者はどのような…
-
交通事故による脊髄損傷(脊髄馬尾神経の損傷)の後遺障害等級は?弁護士に…
今回の記事では、交通事故で脊髄損傷となった方やそのご家族向け…
-
後遺障害が認定されない理由は?対処法も含めて弁護士が解説
交通事故により傷害を負い、整形外科等に通院して治療に励んだも…
-
交通事故の高次脳機能障害を弁護士が解説|記憶障害・後遺症・慰謝料
今回は、交通事故で高次脳機能障害となった場合の慰謝料や後遺症…
-
交通事故の死亡慰謝料の相場は?賠償金・保険金の受け取り方を解説
交通事故の死亡慰謝料はいくらでしょうか。家族が亡くなると、遺…
-
追突事故の慰謝料はいくら?むちうち慰謝料の相場と計算方法を解説
追突事故の被害に遭った場合、いくらの慰謝料がもらえるでしょう…
福岡の
交通事故の統計
1
福岡の交通事故発生数
ランキング
福岡市と北九州市が群を抜いて事故発生数が多いです。令和3年度はほとんどの市町村で前年と比較すると事故発生数が減少しています。福岡市では、博多区、東区での事故発生数が1200件前後と、市内では多くなっています。北九州市では小倉北区と八幡西区、小倉南区の順で発生数が多く、他の区は筑紫野市よりも発生数が少なくなっています。
市町村 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|
福岡市 | 7,347件 | 644件減 |
北九州市 | 5,924件 | 289件減 |
久留米市 | 1,181件 | 138件減 |
飯塚市 | 629件 | 50件減 |
春日市 | 506件 | 11件増 |
大野城市 | 427件 | 3件増 |
筑紫野市 | 376件 | 61件減 |
大牟田市 | 334件 | 21件減 |
太宰府市 | 316件 | 15件増 |
粕屋町 | 290件 | 55件減 |
*高速道路 | 246件 | 15件減 |
(令和3年調査結果)
2 福岡の自転車事故発生件数等
年々自転車事故は増加していますが、ここ数年は「サービス業」の方の事故が多いです。年代別では、10代が圧倒的に多いです。
特に高校生の事故が顕著に目立ちます。
市町村 | 発生件数 |
---|---|
福岡市 | 1470件 |
北九州市 | 486件 |
その他の市 | 1052件 |
町村 | 282件 |
職業別 | 件数 |
---|---|
小学生 | 236件 |
中学生 | 180件 |
高校生 | 512件 |
大学生 | 167件 |
その他学生 | 105件 |
医療・福祉 | 156件 |
サービス業 | 872件 |
年齢別 | 件数 |
---|---|
10歳未満 | 107件 |
10~19歳 | 983件 |
20~29歳 | 569件 |
30~39歳 | 424件 |
40~49歳 | 383件 |
50~59歳 | 265件 |
60~64歳 | 104件 |
65歳以上 | 435件 |
(令和3年調査結果)
3 福岡の飲酒運転事故発生数ランキング
令和3年度の福岡県内の飲酒運転による事故発生数です。交通事故の発生数と異なり、増えている市町村もあります。
なお、福岡市ではおおよそ半数である10件が博多区で発生しています。
市町村 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|
福岡市 | 23件 | 8件減 |
北九州市 | 23件 | 2件増 |
久留米市 | 4件 | 1件減 |
苅田町 | 4件 | 3件増 |
春日市 | 3件 | 1件増 |
市町村 | 件数 | 前年比 |
---|---|---|
大牟田市 | 2件 | 3件減 |
直方市 | 2件 | 2件増 |
田川市 | 2件 | 2件減 |
太宰府市 | 2件 | 1件増 |
宮若市 | 2件 | 2件増 |
(令和3年調査結果)