休業損害
-
事例358:ご依頼から約1か月でスピード解決。損害賠償額を、自賠責基準から増額させた事例
-
事例355:本業の休業がなくても、副業を全休し収入が減少。訴訟手続きにより、副業の休業損害の多くを判決で勝ち得た事例
-
事例348:高次脳機能障害で後遺障害等級7級認定、自賠責保険金を含め損害賠償金2351万円を獲得
-
事例345:相手方保険会社の提示額から500万円以上増額し、スピード解決
-
事例340:自賠責保険の認定結果が非該当。軽微物損でもあきらめず、裁判で165万円の損害賠償金を獲得
-
事例335:専業主夫として休業損害を認定させ、後遺障害も異議申立で獲得した事例
-
事例315:ご相談から解決までの1ヶ月で、賠償額が倍額になった事例
-
事例305:頚椎損傷で7級4号認定、休業の必要性も認めさせ3150万円獲得
-
事例298:むち打ちの仕事への影響を丁寧に立証、裁判で賞与含む休業補償を勝ち取る
-
事例259:医師に検査を受けるように勧めた結果、内側半月板損傷が発見され、12級を獲得し、適切な休業損害も得た事案