胸・腰(骨盤)
-
事例289:8級事案で高齢を理由に適切な支払いを拒まれたが高等裁判所まで戦い勝訴
-
事例279:腰椎破裂骨折で11級7号であったのに、逸失利益を67歳まで認めさせた事案
-
事例277:主治医が認識していなかった画像所見も、リーガルスタッフが発見!その結果、14級を8級に!賠償額は5倍に!
-
事例264:自転車事故で個人賠償責任保険に後遺障害を認めさせた事案
-
事例262:圧迫骨折による11級でも20%の労働能力喪失率で67歳まで30年近い労働能力喪失期間を認めさせた事案
-
事例260:前事故で14級認定された方に再度14級認定の上、裁判基準と同程度の示談額で和解!
-
事例256:刑事記録の調査、粘り強い交渉で、当初の保険会社提示額より570万円増額
-
事例249:骨盤骨骨折で12級を獲得し、加害者だけでなく人身傷害保険社も訴訟で訴え、適切な賠償を獲得!
-
事例237:無保険車との交通事故で人身傷害保険を利用し14級で約521万円を獲得!
-
事例236:むち打ち14級で会社役員の休業損害340万円超を認めさせた!