- 賠償金の提示額に納得できない
- 後遺障害の等級認定に不満がある
- 「治療費を打ち切る」と言われた
- 事故状況を歪められ、傷ついた
- 仕事ができないのに休業補償を打ち切られた
- 後遺症があるのに補償が不十分
「交通事故被害者の救済」に
こだわり続けたサリュに
お任せください。
サリュなら、
解決事例20,000件以上
神戸で交通事故を弁護士に
依頼するメリット
-
メリットその1
賠償金が数千万円
上がることも珍しくないなぜなら弁護士なら、相手方に対し、裁判基準によって交渉することができるからです。裁判基準とは、賠償金の額を決める基準のうちのひとつの名称です。
損害賠償額の基準には、3つの基準があります。賠償額が低い順に自賠責保険基準、任意保険基準、裁判基準と呼ばれます。
本来、交通事故被害者に支払われる賠償金はその最も高額な裁判基準を元にしたものになるべきなのですが、保険会社が提示する賠償金の額は、ほとんどのケースで自賠責保険基準を元に計算されたものとなっています。 -
メリットその2
症状に見合った
後遺障害等級の獲得後遺障害の審査では、提出する書類に不備がある場合、妥当な等級が認定されないことがあります。弁護士に依頼すると、書類の不備を防ぐだけでなく、等級獲得に有利な資料を選別して申請することが可能になります。そのため、交通事故に強い弁護士に相談、依頼することで被害者の症状に見合った後遺障害等級になる可能性が高まります。
-
メリットその3
事故の調査・交渉で
妥当な過失割合を獲得一つとして同じ交通事故はありません。弁護士は事故状況を調査し、個別具体的な事情を考慮した過失割合を交渉することができます。
-
メリットその4
弁護士が窓口になり
ストレスが軽減治療中は、保険会社からの心ない発言、対応に辛い思いをする被害者は少なくありません。弁護士は保険会社との交渉窓口になりますので、被害者は治療や仕事に集中することができます。
動画で
わかる弁護士に依頼するメリット
なぜ、交通事故はすぐに弁護士に相談しなければならないのか?
交通事故の賠償金交渉の実態を、弁護士が解き明かします。
交通事故の
プロたる所以
被害者の方が、適正な後遺障害等級を認められて、適正な損害賠償を受けられるようにしたい。
その強い思いから、独自のサポートが生まれました。「弁護士事務所ならどこでも同じ」ではないのです。
経験やノウハウ、医学知識、サリュは交通事故のプロとして、被害者救済にこだわり続けています。
弁護士とスタッフがタッグを組んで、事故状況を徹底的に聞き取り、洗い直して調査することで、有利な証拠を発見します。また、専属のリーガルスタッフがスピーディーに対応します。
医者から痛みの原因がわからず「問題なし」とされた人でも、サリュの顧問ドクターが原因を究明し、後遺障害認定を獲得できた例が多くあります。
サリュ創業者の谷清司は、もともと損害保険会社側の弁護士でしたので、保険会社の戦略が裏の裏までわかります。先手を打って有利に事を運びます。
サリュは、交通事故の被害者側専門の法律事務所です。保険会社との顧問契約がないため、保険会社の顔色をうかがうことなく粘り強く交渉に臨むことができます。
後遺障害診断書の作成は、治療とは直接関係しないため、医師によっては必要な検査をしてくれなかったり、適切な診断書を作成してくれなかったりします。サリュでは適切な等級認定のため、後遺障害診断書の作成についてもアドバイスいたします。
サリュでは、既に認定された後遺障害等級が覆る可能性がある場合には、異議申立てをすることをお勧めしています。
サリュが獲得した
画期的判決や
業界雑誌掲載事例
-
自賠責保険の後遺障害認定における「同一部位」の解釈運用を変更させた事例(平成28年1月20日高裁判決)
自保ジャーナル1996号53頁等に掲載
「障がい者の事故被害救済」日本経済新聞夕刊 (掲載日2015年4月8日) -
自賠責非該当の足首の機能障害等について7級を獲得(平成27年10月16日地裁判決)
自保ジャーナル1961号69頁に掲載
-
自賠責非該当の腰椎の機能障害について8級相当を獲得(平成28年1月22日高裁判決)
自保ジャーナル1970号77頁に掲載
-
自賠責14級の仙骨部痛などの後遺障害逸失利益について、18年間の労働能力喪失期間を認めさせた事例(平成28年11月30日高裁判決)
自保ジャーナル1995号87頁に掲載
-
歩道上での自転車同士の接触事故について加害者の過失割合を7割とする判決を獲得(令和2年6月3日高裁判決)
自保ジャーナル2079号72頁に掲載
-
自賠責14級の股関節痛について12級を獲得(令和4年5月13日地裁判決)
自保ジャーナル2130号33頁に掲載
-
会社の代表取締役が交通事故で受傷し、会社に営業損害が生じたケースで一部の外注費を事故と因果関係のある損害と認定した事例(令和3年1月13日地裁判決)
自保ジャーナル2091号114頁に掲載
令和5年民事交通事故訴訟 損害賠償額算定基準上巻(赤い本)103頁に掲載 -
歩行者との非接触事故につき、自動車運転者の過失責任が認められた事例(平成30年1月26日高裁判決)
判例タイムズ1454号48頁に掲載
-
転回時の衝突事故について有利な過失割合が認定された事例(令和元年6月26日地裁判決)
自保ジャーナル2054号110頁に掲載
-
併合14級の後遺障害逸失利益の算定について、減収がなかったものの逸失利益を認定した事例(令和元年7月24日地裁判決)
交通事故民事裁判例集52巻4号913頁に掲載
-
急制動措置をとって転倒滑走した原付自転車が同交差点に進入した加害車両に衝突した事故につき、加害車両運転者に過失責任が認められた事例
交通事故民事判例集48巻4号836頁他に掲載
その他、多数
出版メディア掲載実績
サリュの弁護士が 執筆・編集に携わった書籍のご紹介
サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
神戸事務所のご紹介
所長弁護士
中山 碩
(兵庫県弁護士会 所属)
真実は、対話の中にこそ
神戸事務所の所長を務めております、中山と申します。私は、大阪大学法学部、同大学大学院高等司法研究科を修了し、弁護士となって以来、当法人大阪事務所勤務を経たうえで、神戸事務所の所長として執務しております。
我々は法律の専門家ではありますが、いったい何があったのか、そのできごとを受けてどう感じているのかは、まさに当事者でいらっしゃるお客様にしかわかりません。お客様のお話を伺わなければ、法的能力をふるうことはかなわないのです。
私たち神戸事務所は、構成員がこれまでの人生でつちかってきた深く幅広い教養と、法的知識、理論を背景に、注意深く対話を繰り返し、ときに経緯に眠る紛争の根源をあぶり出し、ときに冷静なまなざしでお客様にとり最適な解決へと導きます。
まずは私たちと、少しお話してみませんか。
神戸事務所の特徴
-
特長01
どこよりも熱いハートとスピリットで!
全国的にハートフルな弁護士・リーガルスタッフが多いサリュですが、神戸事務所の弁護士・リーガルスタッフは、自他ともに認める熱い想いを持ったメンバーばかりです。ご依頼者様一人ひとりに寄り添うのは当然のこと。神戸事務所では、情熱を注ぎ、戦い抜くスピリットを胸に、日々執務しております。
-
特長02
できるだけ明確な見通しのご提案をいたします
弁護士事務所で得られるアドバイスは、不明確であることが多いと聞きます。「本当のところどうなの?何パーセントの見込みがあるの?」。そのような疑問を解消するべく、神戸事務所では相談の際、できうる限り具体的で明確な見込みをお伝えします。確かな実績に裏打ちされた自信があるからこそ、明確な見通しを提供できるのだと自負しております。
-
特長03
フットワークは軽く、徹底した現場主義!
神戸事務所では遠方の案件、ご依頼者様からの受任も多く、全国的なご支持をいただいております。「神戸は遠いので…」という不安を抱く必要はありません。私たちは、日本全国どこでも喜んでお伺いいたします。また、事件解決に必要であれば、ためらうことなく現地調査に出向かせていただきます。徹底した現場主義を貫き、ご依頼者様に寄り添います。
staff
神戸事務所の所属弁護士・リーガルスタッフ
神戸事務所アクセス
兵庫県神戸市中央区浪花町59 神戸朝日ビル11階
Free:0120-181-398
TEL:078-325-3027 / FAX:078-325-3028
オンラインでのご相談も実施しております。
営業時間:平日 10:00~17:00
予約受付:平日 10:00~18:00
年末年始・ゴールデンウィークを除きます。
- 旧居留地・大丸前駅から徒歩約5分
- 三宮・花時計前駅から徒歩約5分
- JR三ノ宮駅または阪急・阪神三宮駅から徒歩8分
- 元町駅から徒歩5分
- 朝日ホール、シネ・リーブルがあるビルです。近隣に有料駐車場あり。
交通事故 解決事例
解決までの流れと
弁護士のサポート
正当な賠償金を獲得するためには、後遺障害認定が必要不可欠です。
サリュは、多くの法律事務所がサポートしない治療終了(症状固定)前から、お客様の後遺障害等級の見込みを立て、
後遺障害認定から示談交渉、慰謝料請求まで交通事故をフルサポートで対応しています。
どんなことでお困りですか?
交通事故
被害別の注意点
サリュの無料相談
- ご来所不要
- 相談料・着手金0円
- 全国対応
賠償金獲得まで費用は原則いただきません。
神戸事務所の対応エリア
サリュは10事務所で全国対応ですので、下記エリア外もお気軽にご相談ください。
-
兵庫県
- 神戸市
- 神戸市東灘区
- 神戸市灘区
- 神戸市兵庫区
- 神戸市長田区
- 神戸市須磨区
- 神戸市垂水区
- 神戸市北区
- 神戸市中央区
- 神戸市西区
- 姫路市
- 明石市
- 西宮市
- 洲本市
- 芦屋市
- 相生市
- 豊岡市
- 加古川市
- 赤穂市
- 西脇市
- 三木市
- 高砂市
- 小野市
- 三田市
- 加西市
- 丹波篠山市
- 養父市
- 丹波市
- 南あわじ市
- 朝来市
- 淡路市
- 宍粟市
- 加東市
- たつの市
- 多可町
- 稲美町
- 播磨町
- 市川町
- 福崎町
- 神河町
- 太子町
- 上郡町
- 佐用町
- 香美町
- 新温泉町
- 上記エリア以外の方でも、神戸事務所でのご相談をご希望でしたら対応させていただきます。
交通事故コラム
-
交通事故の弁護士費用特約で成功報酬も払える!具体例で分かりやすく解説
「交通事故で弁護士費用特約を使う時、成功報酬も負担してもらえ…
-
症状固定は誰が決める?答えは医師!最適な判断のために知るべきこと
この記事を読んでいるあなたは、「症状固定は誰が決めるの?」と…
-
「交通事故で寝たきり」家族が請求できるお金や今後の流れを解説
「大切な家族が交通事故で寝たきりになってしまって、どうしてい…
-
交通事故で脊髄損傷を負ったら|やるべきことや補償・賠償金を解説
「交通事故に遭い脊髄損傷を負ってしまった。今後のお金や生活は…
-
事例付き|交通事故の脳挫傷は弁護士依頼で適正な慰謝料を受け取ろう
「交通事故で脳挫傷になったときに弁護士を頼るとどうなる?」 …
-
交通事故の弁護士費用を相手に請求できる場合・できない場合を解説
「交通事故に遭って弁護士に依頼したいけど、費用って相手に請求…
-
高次脳機能障害3級|後遺障害認定基準やすべきこと4つを解説
「高次脳機能障害で3級を獲得したい」 「自分の症状が高次脳機…
-
交通事故の過失割合で揉める4ケースと対処法を弁護士が解説
交通事故の過失割合でもめる4ケースと対処法を弁護士が解説 「…
兵庫の
交通事故の統計
1
兵庫の交通事故発生数
ランキング
2021年において、兵庫県内で発生した交通事故総数16,929件のうち、神戸市内内で発生した件数は4,332件、次いで姫路市2,249件、尼崎市1,347件となっております。高速道路で発生した件数は522件でした。兵庫県全体の25%の交通事故が神戸市内で発生していることになります。
順位 | 市町村 | 発生件数 |
---|---|---|
1位 | 神戸市 | 4,332 |
2位 | 姫路市 | 2,249 |
3位 | 尼崎市 | 1,347 |
4位 | 加古川市 | 1,013 |
5位 | 西宮市 | 970 |
6位 | 明石市 | 935 |
7位 | 川西市 | 758 |
8位 | 伊丹市 | 676 |
9位 | 宝塚市 | 434 |
10位 | 高砂市 | 396 |
(兵庫県警 交通事故統計)
2 兵庫の交通事故発生件数及び負傷者数の推移
交通事故の発生総数や死者・負傷者とも年々減少している統計になっています。令和3年の数値を平成24年の数値と比較すると、発生件数は46%、負傷者数は45%、死者数は59%となっています。
年 | 発生件数 | 負傷者数 | 死者数 |
---|---|---|---|
H24年 | 36,594 | 44,339 | 192 |
H25年 | 36,195 | 44,100 | 198 |
H26年 | 34,056 | 42,073 | 179 |
H27年 | 28,542 | 35,203 | 171 |
H28年 | 27,340 | 33,397 | 152 |
H29年 | 26,791 | 32,878 | 161 |
H30年 | 24,667 | 29,945 | 152 |
R1年 | 22,896 | 17,501 | 138 |
R2年 | 17,352 | 20,489 | 110 |
R3年 | 16,929 | 20,043 | 114 |
(神戸市 令和3年交通事故発生状況-全国・県内・市内-)
3 兵庫県のワースト交差点ランキング
神戸新聞社による令和元年のワースト交差点で発生した事故についてのランキングです。平成30年はワースト交差点5箇所で47件の事故が発生しています。このうち右折直進事故(13件)が特に多く発生しています。次いで多いのは追突事故(11件)となっています。
順位 | 交差点名 | 発生件数 |
---|---|---|
1位 | 生田川 交差点 |
12 |
2位 | 七宮 交差点 |
10 |
3位 | 湊川公園 西口 交差点 |
9 |
3位 | 新生田川橋 交差点 |
9 |
5位 | 西宮 インター 交差点 |
7 |
(一般社団法人日本損害保険協会)