ふるや すみこ
若くして結婚、仕事を覚えてさあこれから、というときに出産することになりました。まだ子育てしながら仕事を続けられる社会環境など夢のような時代、仕事は辞めるしかありませんでした。
一旦専業主婦になった後、5ヶ月の子供を抱えてパート勤務を始め、子供が1歳のときに正職員として元の職場に復帰しました。その後は職場の理解を得て柔軟に仕事を続け、そして縁あって立ち上げ直前からサリュで今まで全力疾走して来ました。
人生は平坦ではない。山あり谷あり、ゆっくり歩むときもあれば駆け抜けるときもある。それで良い、と学びました。だから今は、そろそろと進むひとの手を引いたり、勢いよく飛び出そうとするひとの背中を押したり、そんな役割を果たせたら幸せだと思います。
出身地 | 東京都文京区 |
---|---|
出身校 | 東京都立大学(現首都大学東京) |
趣味 | パズル・手芸・龍笛 | 好きな言葉 | 「そのうち」なんてあてにならない。いまがその時さ |
今は悩むこと、辛いことばかりかもしれませんが、次の一歩を踏み出す、自分の人生を自分で作る、そのお手伝いができれば、このうえない喜びです。
そのために、私たちはあなたにとって最善の解決を考えて行動します。それはもしかしたらあなたの望みどおりではないかもしれません。私たちに反感を覚えることもあるかもしれません。でも、私たちが目指すのはあなたの未来をより良いものにすることです。私たちと一緒に、前を向いて歩んでいきましょう。
依頼者にとってより良い解決を考えること。事件は依頼者ひとりひとりのものです。ふさわしい解決法も依頼者ごとに異なります。
それを常に意識し、たとえば10年後、依頼者にあれで良かった、と思っていただける解決を目指すことを心掛けています。
なぜ、サリュは強いのか?
The reason for our strengths
リーガルスタッフシステム
Legal staff system
弁護士&リーガルスタッフ
Lawyer & Legal staff